ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 宮崎公立大学人文学部紀要
  2. 28巻1号

育児に悩む母親の公的相談機関への援助要請に影響を及ぼす諸要因~援助要請態度を媒介したプロセスの検討~

https://miyazaki-mu.repo.nii.ac.jp/records/1334
https://miyazaki-mu.repo.nii.ac.jp/records/1334
e497f13e-ab1b-40ea-b67e-7e791961cfdf
名前 / ファイル ライセンス アクション
28(1)_008_Nosaki.pdf 28(1)_008_Nosaki.pdf (892.8 kB)
license.icon
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-03-17
タイトル
タイトル 育児に悩む母親の公的相談機関への援助要請に影響を及ぼす諸要因~援助要請態度を媒介したプロセスの検討~
言語 ja
タイトル
タイトル イクジ ニ ナヤム ハハオヤ ノ コウテキ ソウダン キカン エノ エンジョ ヨウセイ ニ エイキョウ オ オヨボス ショヨウイン エンジョ ヨウセイ タイド オ バイカイシタ プロセス ノ ケントウ
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル The Effects of Feelings about Child-Rearing and Attitudes on Mothers’ Help-Seeking for Child Care Support Services
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 援助要請意図
キーワード
主題Scheme Other
主題 援助要請態度
キーワード
主題Scheme Other
主題 母親
キーワード
主題Scheme Other
主題 子育て支援
キーワード
主題Scheme Other
主題 公的相談機関
キーワード
主題Scheme Other
主題 育児感情・信念
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10457429
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P
著者 野﨑, 秀正

× 野﨑, 秀正

ja 野﨑, 秀正

ja-Kana ノサキ, ヒデマサ

en NOSAKI, Hidemasa


Search repository
川瀬, 隆千

× 川瀬, 隆千

ja 川瀬, 隆千

ja-Kana カワセ, タカユキ

en KAWASE, Takayuki


Search repository
立元, 真

× 立元, 真

ja 立元, 真

ja-Kana タツモト, シン

en TATSUMOTO, Sin


Search repository
後藤, 大士

× 後藤, 大士

ja 後藤, 大士

ja-Kana ゴトウ, ヒロシ

en GOTO, Hiroshi


Search repository
岩切, 祥子

× 岩切, 祥子

ja 岩切, 祥子

ja-Kana イワキリ, ショウコ

en IWAKIRI, Shoko


Search repository
坂邉, 夕子

× 坂邉, 夕子

ja 坂邉, 夕子

ja-Kana サカベ, ユウコ

en SAKABE, Yuko


Search repository
岡本, 憲和

× 岡本, 憲和

ja 岡本, 憲和

ja-Kana オカモト, ノリカズ

en OKAMOTO, Norikazu


Search repository
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 論文
言語 ja
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
言語 en
抄録(日)
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では、子育て支援サービスを提供する公的相談機関に対する母親の援助要請に焦点を当て、母親の育児に対する感情(育児感情)と信念(母性愛信奉)が、援助要請態度を媒介して援助要請意図に影響を及ぼす一連のプロセスを示した仮説モデルを検証することを目的とした。宮崎市内及びその近郊にて就学前の幼児(3 歳以上)の育児に携わる母親1000名に調査協力を依頼した。質問紙が返送され、かつ回答に不備のなかった470 名の回答を分析対象とした。仮説モデルに従い共分散構造分析を行った結果、育児感情及び母性愛信奉から3 つの援助要請態度を媒介して援助要請意図に影響を及ぼすいくつかのプロセスが明らかになった。このうち、利益とコストの態度を媒介したプロセスについては、いずれも子どもにとっての利益とコストを媒介したパスが有意であり、母親自身にとっての利益とコストの態度を媒介したパスはいずれも有意ではなかった。これらの結果より、子育ての悩みに関する母親の公的相談機関に対する援助要請については、母親の精神状態の解決に動機づけられているというよりも、その原因となっている子どもの問題を解決させることに動機づけられていることが明らかになった。こうした結果は、公的相談機関に対する母親の援助要請促進を促すには、援助要請が子どもにもたらすポジティブな影響を強調することや子どもと担当職員間の良好な関係づくりなど、子どもに焦点を当てたアプローチが有効になることを示唆した。
言語 ja
書誌情報 ja : 宮崎公立大学人文学部紀要
en : Bulletin of Miyazaki Municipal University Faculty of Humanities

巻 28, 号 1, p. 105-120, 発行日 2021-03-10
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 8
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13403613
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:27:50.424418
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3