WEKO3
インデックスリンク
アイテム
研究ノート : 年金支給開始年齢引上げの世代間格差へ与える効果に関する一考察
https://miyazaki-mu.repo.nii.ac.jp/records/1006
https://miyazaki-mu.repo.nii.ac.jp/records/1006b8bcd263-6b59-48b7-bced-f66772ebb1df
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-03-22 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 研究ノート : 年金支給開始年齢引上げの世代間格差へ与える効果に関する一考察 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | A note on thinking effect of increase in pension age on intergenerational inequality | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 世代間格差 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 支給開始年齢引上げ | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
記事種別(日) | ||||||||||||
ja | ||||||||||||
研究ノート | ||||||||||||
記事種別(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Research Note | ||||||||||||
著者名(日) |
久保, 和華
× 久保, 和華
|
|||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||
ja | ||||||||||||
宮崎公立大学人文学部 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Miyazaki Municipal University Faculty of Humanities | ||||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 現在日本の年金制度は賦課方式に近い財源方式を採用している.したがって少子高齢化の進展にともなって年金保険料,年金給付額が変化しその比率も変化するのは明らかである.しかし,公的年金制度の保険料負担と年金給付のバランスが世代によって大きく異なるとみなされている点により,現在の公的年金制度は世代間の不公平をもたらしていると指摘される.年金政策の中でも有効な選択肢であると考えられている支給開始年齢の引上げ政策が世代間格差へ与える影響を久保(2004)の一般化を通して考察する. | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10457429 | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 宮崎公立大学人文学部紀要 en : Bulletin of Miyazaki Municipal University Faculty of Humanities 巻 12, 号 1, p. 91-97, 発行日 2005-03-22 |