ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 宮崎公立大学人文学部紀要
  2. 12巻1号

王逸『楚辭章句』屈賦注における「離騒」テーマの展開

https://miyazaki-mu.repo.nii.ac.jp/records/1008
https://miyazaki-mu.repo.nii.ac.jp/records/1008
f4156559-2fad-466b-8a56-41f87d770209
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004179150.pdf KJ00004179150 (1.4 MB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2005-03-22
タイトル
タイトル 王逸『楚辭章句』屈賦注における「離騒」テーマの展開
言語 ja
タイトル
タイトル The Development of Lisao Theme in Wangyu's Annotation to Qufu in Chuci Zhangju
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 変遷の中の継承
キーワード
主題Scheme Other
主題 屈原像
キーワード
主題Scheme Other
主題 祖型
キーワード
主題Scheme Other
主題 「離騒」テーマ
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
記事種別(日)
ja
論文
記事種別(英)
en
Article
著者名(日) 田宮, 昌子

× 田宮, 昌子

ja 田宮, 昌子

ja-Kana タミヤ, マサコ

en TAMIYA, Masako

Search repository
著者所属(日)
ja
宮崎公立大学人文学部
著者所属(英)
en
Miyazaki Municipal University Faculty of Humanities
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 小稿は、前近代・近現代を通じ、中国文化史において常に正統的位置を占めて来た屈原について、そのイメージ-屈原の名によって象徴される意味世界-を読み解こうとする試みの一環である。屈原の伝承は遅く見ても前漢には既に成立しており、以来現代まで時代による変化や盛衰はあるものの、基本的には絶えることなく行われてきた。このため、屈服は中国文化史の一側面における「変遷の中の継承」を見るに当たっての有効且つユニークな切り口たり得ると思われる。このように、本研究は屈原イメージの史的変遷を辿ろうとするものであるが、今回は、漢代の屈原像、ひいては後世における屈原像の祖型の把握に繋がる作業として、後漢の王逸『楚辭章句』をとり上げる。『楚辭章句』は、戦国末から前漢を経て後漢に至る楚辞及び屈原理解の集大成であり、そこに示される屈原像は、戦国末以来の屈原像を反映したものとみることが出来る。更に、後世に伝わったものとしては最古の注釈書として楚辞学上に持った位置付けから、『楚辭章句』は屈原像の祖型を後世に提示する作用を常に果たし続けてきた。筆者は、すでに屈原像の核心を成す巻一「難騒經章句」についての検討を終えた。その結果、そこには、王注「離騒」テーマとも言うべき諸テーマがあること、それらのテーマを展開する一連の語彙があることを見出した。小稿は、次段階として、『楚辭章句』巻二から巻七に収められた屈賦の王注において、この「離騒」テーマがどのように展開するのかを考察しようとする。
言語 ja
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10457429
書誌情報 ja : 宮崎公立大学人文学部紀要
en : Bulletin of Miyazaki Municipal University Faculty of Humanities

巻 12, 号 1, p. 119-138, 発行日 2005-03-22
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:35:31.030043
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3