WEKO3
インデックスリンク
アイテム
がいし放電音の基礎特性と波形解析方法の検討
https://miyazaki-mu.repo.nii.ac.jp/records/1010
https://miyazaki-mu.repo.nii.ac.jp/records/10106af5deeb-c538-40ec-b91b-3f30819bdab1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-03-22 | |||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||
タイトル | がいし放電音の基礎特性と波形解析方法の検討 | |||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||
タイトル | Basic Study on Acoustic Noise of Polluted Insulator and Waveform Analysis Method | |||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | 波形解析 | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | フーリエ変換 | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | ウェーブレット変換 | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | コロナ騒音 | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | 送電線 | |||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||
記事種別(日) | ||||||||||||||||||||
ja | ||||||||||||||||||||
論文 | ||||||||||||||||||||
記事種別(英) | ||||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||||
Article | ||||||||||||||||||||
著者名(日) |
辻, 利則
× 辻, 利則
× 大坪, 昌久
|
|||||||||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||||||||||
ja | ||||||||||||||||||||
宮崎公立大学人文学部 | ||||||||||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||||||||||
ja | ||||||||||||||||||||
宮崎大学工学部 | ||||||||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||||
Miyazaki Municipal University Faculty of Humanities | ||||||||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||||
Miyazaki University Faculty of Engineering | ||||||||||||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||
内容記述 | 電力設備における環境対策の中で,現在,送電線からの騒音対策が問題となっている。これは,送電線の大容量化,長距離化,そして沿線の住宅化に伴い,近年になって騒音に対する住民からの苦情が発生しているからである。本研究では,送電線からの騒音の中で,コロナ騒音を取り上げている。コロナ騒音は,送電線のがいしにおいてコロナ放電が発生することによって,生じる騒音である。騒音の計測には通常,騒音計が使用されるが,住宅地で計測される騒音レベルには,コロナ騒音以外のものも含んで計測される。そのため,実際の送電線から発生するコロナ騒音を抽出して評価しなければならない。本報告では,かいしで生じる放電から発生する音波の周波数を求め,外部のノイズの少ない室内実験と実際に屋外で計測した波形データを用いて抽出を行った。その結果,今回の可聴周波数帯域の測定の場合,1kHz~2kHzの帯域では外部ノイズの影響が少ないことがわかり,フーリエ変換やウェーブレット変換を用いることで,がいしからの放電音を抽出できるとを示した。 | |||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||
収録物識別子 | AN10457429 | |||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 宮崎公立大学人文学部紀要 en : Bulletin of Miyazaki Municipal University Faculty of Humanities 巻 12, 号 1, p. 151-161, 発行日 2005-03-22 |