WEKO3
インデックスリンク
アイテム
中国における近代西洋教育思想の伝播と変容について(1)-1860年から1911年まで
https://miyazaki-mu.repo.nii.ac.jp/records/653
https://miyazaki-mu.repo.nii.ac.jp/records/653c1f626da-2aa1-45df-aa8c-bbe61356d8cb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2000-03-21 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 中国における近代西洋教育思想の伝播と変容について(1)-1860年から1911年まで | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Spread and Transformation of the Western Educational thoughts in China - 1860 to 1911 | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 中国近代教育思想 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 思想の伝播 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 思想の変容 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 宣教師 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 巌復 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 進化論 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 誤訳 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
記事種別(日) | ||||||||||||
ja | ||||||||||||
論文 | ||||||||||||
記事種別(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Article | ||||||||||||
著者名(日) |
王, 智新
× 王, 智新
|
|||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||
ja | ||||||||||||
宮崎公立大学人文学部 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Miyazaki Municipal University Faculty of HumanitiesMiyazaki | ||||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 中国における一世紀にわたる近代西洋思想の伝播と変容について、大学の教育学科および教員養成課程に用いられる教育原理のテキストを手がかりに歴史的に検討する。二十世紀初頭、西洋から「Education」及び「Pedagogy」を中心とした近代教育学の思想を、日本を経由して「教育」、「教育学」という中国人にとって分かるようで理解できない日本語訳の新語で、中国に輸入し、それは中国の近代教育の原点となった。しかし、自らの民族の伝統と切り離したところで行われた、このような思想の単純移植は、「誤訳」で象徴しているように先天的で致命的な問題を抱えている。本論文は中国近代教育思想形成の過程として、そのような言葉の輸入によって代替された思想輸入の歴史を検証し、中国近代教育思想が伝統と乖離するという現象の発生原因について考察し、中国近代教育思想史の再構築を試みようとする。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10457429 | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 宮崎公立大学人文学部紀要 en : Bulletin of Miyazaki Municipal University Faculty of Humanities 巻 7, 号 1, p. 41-65, 発行日 2000-03-21 |