ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 宮崎公立大学人文学部紀要
  2. 5巻1号

ゾロアスター教徒パーシーの聖なる火と集団構造の一側面

https://miyazaki-mu.repo.nii.ac.jp/records/690
https://miyazaki-mu.repo.nii.ac.jp/records/690
656e52c9-3a5d-42cf-98b7-d1cac32fe8a1
名前 / ファイル ライセンス アクション
5(1)_004_Nakabeppu.pdf 5(1)_004_Nakabeppu (1.1 MB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 1998-03-20
タイトル
タイトル ゾロアスター教徒パーシーの聖なる火と集団構造の一側面
言語 ja
タイトル
タイトル The Sacred Fires and the Social Structure of the Zoroastrian Parsis
言語 en
言語
言語 eng
キーワード
主題Scheme Other
主題 ゾロアスター教
キーワード
主題Scheme Other
主題 パーシー
キーワード
主題Scheme Other
主題 聖なる火
キーワード
主題Scheme Other
主題 系譜
キーワード
主題Scheme Other
主題 集団構造
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
記事種別(日)
ja
論文
記事種別(英)
en
Article
著者名(日) 中別府, 温和

× 中別府, 温和

ja 中別府, 温和

ja-Kana ナカベップ, ハルカズ

en NAKABEPPU, Harukazu

Search repository
著者所属(日)
ja
宮崎公立大学人文学部
著者所属(英)
en
Miyazaki Municipal University Faculty of Humanities
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 ゾロアスター教徒パーシー(Parsis)の聖なる火は、現実の生活において、どのような人たちによってどのように保持されてきているのか。聖なる火の保持の場面には、パーシーの集団構造のどの側面がどのように関与し、また反映されているのか。これらの問題を明らかにすることが、本稿の目的である。問題提起および考察は、調査地ナウサリ(Navsari)に限定し、グジャラーティ(Gjarati)の系譜史料の(Disa-Pothi:Vanshavalichopdo:Namgaran)とフィールドワークのデータを基礎的史資料として使用した。
 パーシーの聖なる火は、個人や家族によって創設され、聖別され、聖火殿に保持され、一般の火とは区別されてきた。パーシーが聖なる火を創設する行為は、個人や家族の名前が記憶され、また死者の魂(fravasi)が供養されることでもある。この思考は、パーシーが祭司をとおして聖なる火に香木を捧げつづける行為(マーチ māči)の動因ともなっている。パーシーは、個人、家族、集団を単位にして、マーチを持続し、場合によっては信託(trust)を組む形でも継続しようとする。したがって、この聖なる火に香木を捧げ加える行為は、当事者にとっては相続継承の対照にさえなるぼど重要な意味をもっている。
 1825年のマーチの具体的事例を分析することによって、また、マーチを行っているパーシーをグジャラーティ系譜資料で追跡することによって、次のような結果を取りだすことができる。
 ナウサリで最も等級の高い聖なる火アータシュ・ベーラームー(Ātaš Baharām)のマーチに関しては、祭司系譜を出自とするパーシーが中心となって行われてきている。個人の断面でも集団の断面でも、祭司系譜を出自とする特定の家族(姓)が、また、祭司系譜の中でもバガリアー(Bhagariā)と呼ばれる特定の系譜に属する集団が、アータシュ・ベーラームーに香木を捧げることによって聖なる火は永統的に燃えつづけてきている。聖なる火は、パーシーコミュニティ-において、ただ単に共有されているのではなく、現実には分有されているのである。
言語 ja
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10457429
書誌情報 ja : 宮崎公立大学人文学部紀要
en : Bulletin of Miyazaki Municipal University Faculty of Humanities

巻 5, 号 1, p. 9-21, 発行日 1998-03-20
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:32:26.390660
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3