WEKO3
インデックスリンク
アイテム
宮崎市の地域コミュニティ再生を目指す情報技術(ICT)を生かしたまちづくり構築と展望
https://miyazaki-mu.repo.nii.ac.jp/records/853
https://miyazaki-mu.repo.nii.ac.jp/records/8532ba0580b-63f8-4017-a16a-fc382799f8ae
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-03-04 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 宮崎市の地域コミュニティ再生を目指す情報技術(ICT)を生かしたまちづくり構築と展望 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Construction and View of Formation of City Using Information Communication Technology for Regeneration of Local Community in Miyazaki City | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 地域コミュニティ再生 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ユビキタスネット社会 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 宮崎市 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 地域情報化 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | デジタルディバイド | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 地域情報発信人材育成 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
記事種別(日) | ||||||||||||
ja | ||||||||||||
論文 | ||||||||||||
記事種別(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Article | ||||||||||||
著者名(日) |
金子, 正光
× 金子, 正光
|
|||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||
ja | ||||||||||||
宮崎公立大学人文学部 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Miyazaki Municipal University Faculty of Humanities | ||||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 宮崎県宮崎市においても、少子高齢化や核家族化等の進行とともに、地域の連帯感の希薄化や自治会加入率の低下が問題となっており、自治会未加入者に対する情報提供が喫緊の課題となっている。そこで、住民が主体となって地域の課題解決に向けて取り組んでいく上で、情報通信技術(ICT)を活用した情報提供が有効的な手段であると考えられる。著者は宮崎市中央西地区をモデル地区として、宮崎市では初めて宮崎市中央西まちづくり推進委員会と連携協力して、平成21年度から地域コミュニティ税を活用した「ICTを生かしたまちづくり」事業に関する基礎研究に着手した。 本論文では、ICTを活用したこれからの地域情報発信の仕組みやICTによる地域コミュニティ構築に関するアンケート調査結果について述べる。さらに、ICTを生かしたまちづくり構築の課題解決の第一歩として、大学周辺の地域自治区をモデルに、地域情報発信人材育成講座とICT出前講座並びにそれらの考察と展望について述べる。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10457429 | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 宮崎公立大学人文学部紀要 en : Bulletin of Miyazaki Municipal University Faculty of Humanities 巻 18, 号 1, p. 29-54, 発行日 2011-03-04 |