ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 宮崎公立大学人文学部紀要
  2. 17巻1号

宮崎における女性史資料保存に関する研究(1)

https://miyazaki-mu.repo.nii.ac.jp/records/876
https://miyazaki-mu.repo.nii.ac.jp/records/876
c9a96b0a-939c-4549-8f75-b1e227e93b39
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00006085319.pdf KJ00006085319 (501.9 kB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2010-03-05
タイトル
タイトル 宮崎における女性史資料保存に関する研究(1)
言語 ja
タイトル
タイトル A Study of Women's History in Case of Miyazaki(1)
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 女性史研究
キーワード
主題Scheme Other
主題 オーラル・ヒストリー
キーワード
主題Scheme Other
主題 女性学
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域女性史
キーワード
主題Scheme Other
主題 女性史サークル
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
記事種別(日)
ja
論文
記事種別(英)
en
Article
著者名(日) 四方, 由美

× 四方, 由美

ja 四方, 由美

ja-Kana シカタ, ユミ

en SHIKATA, Yumi

Search repository
著者所属(日)
ja
宮崎公立大学人文学部
著者所属(英)
en
Miyazaki Municipal University Faculty of Humanities
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿は、「宮崎における女性史資料保存の研究」として、宮崎における地域女性史の可能性を探ろうとするものである。研究の背景として、歴史学において常に客体であった女性が、歴史の主体として認識されるようになった経緯を述べた上で、歴史学が地域史を焦点化する過程、地域の女性たちが自ら語り・記述・保存する地域女性史について整理する。さらに、地域女性史の成果を地域別に比較し、成果が多くある地域の特徴を導き出すことにより、宮崎における地域女性史による女性史資料保存の可能性について探る。本稿では、女性史サークルの存在が果たす役割に着目し、愛媛県の2つの女性史サークルへの調査結果の考察をおこなった。また、宮崎において活動をはじめた女性史サークルの取り組みについても紹介する。
言語 ja
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10457429
書誌情報 ja : 宮崎公立大学人文学部紀要
en : Bulletin of Miyazaki Municipal University Faculty of Humanities

巻 17, 号 1, p. 63-73, 発行日 2010-03-05
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:38:26.752416
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3