ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 宮崎公立大学人文学部紀要
  2. 16巻1号

個人史から考える日中近現代関係史:沖縄現地調査報告を中心に

https://miyazaki-mu.repo.nii.ac.jp/records/920
https://miyazaki-mu.repo.nii.ac.jp/records/920
99c55bc3-1679-48ad-ad1c-cbd8168d8dd1
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005394319.pdf KJ00005394319 (7.7 MB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-03-06
タイトル
タイトル 個人史から考える日中近現代関係史:沖縄現地調査報告を中心に
言語 ja
タイトル
タイトル The Report of Okinawa Research as a Part of Reevaluation of Japan-China Relationship in the Modern Era from the Viewpoint of Individual History
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 山西
キーワード
主題Scheme Other
主題 沖縄
キーワード
主題Scheme Other
主題 日中近現代関係史
キーワード
主題Scheme Other
主題 個人
キーワード
主題Scheme Other
主題 史料
キーワード
主題Scheme Other
主題 現場
キーワード
主題Scheme Other
主題 実感
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
記事種別(日)
ja
論文
記事種別(英)
en
Article
著者名(日) 田宮, 昌子

× 田宮, 昌子

ja 田宮, 昌子

ja-Kana タミヤ, マサコ

en TAMIYA, Masako

Search repository
著者所属(日)
ja
宮崎公立大学人文学部
著者所属(英)
en
Miyazaki Municipal University Faculty of Humanities
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究は、戦死した親族(筆者の父方の叔父)の遺品を日中戦争従軍時のものを中心に整理し、史料として保存・公開することを目指す。目下、遺品として21世紀初頭の今日まで残った、20世紀初頭から中葉までの記録を留める品々を、個人の私有物から社会に共有される史料とするために裏づけ作業を加えている。関連する文献に当たることは勿論であるが、現場に実際に足を運んで文献では得られない実感を得ること、今まさに世を去りつつある体験者の肉声を聞くことも合わせて行ってきた。今年度は個人終焉の地である沖縄を沖縄戦慰霊の日の6月23日を挟んで訪ねた。小稿では主にこの沖縄訪問・調査について報告する。
言語 ja
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10457429
書誌情報 ja : 宮崎公立大学人文学部紀要
en : Bulletin of Miyazaki Municipal University Faculty of Humanities

巻 16, 号 1, p. 323-342, 発行日 2009-03-06
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:37:26.181074
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3