ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 宮崎公立大学人文学部紀要
  2. 25巻1号

宮崎における「地域イメージ」の変遷

https://miyazaki-mu.repo.nii.ac.jp/records/1242
https://miyazaki-mu.repo.nii.ac.jp/records/1242
79241a3b-fa24-45c4-990b-1961c11db30b
名前 / ファイル ライセンス アクション
25(1)_013_Moritsu.pdf 25(1)_013_Moritsu.pdf (3.6 MB)
license.icon
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-03-25
タイトル
タイトル 宮崎における「地域イメージ」の変遷
言語 ja
タイトル
タイトル ミヤザキ ニオケル チイキ イメージ ノ ヘンセン
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル A study on the Change of Local Image in Miyazaki
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域イメージ
キーワード
主題Scheme Other
主題 新婚旅行
キーワード
主題Scheme Other
主題 東国原知事
キーワード
主題Scheme Other
主題 メディア
キーワード
主題Scheme Other
主題 南国
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10457429
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P
著者 森津, 千尋

× 森津, 千尋

ja 森津, 千尋

ja-Kana モリツ, チヒロ

en MORITSU, Chihiro


Search repository
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 論文
言語 ja
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
言語 en
抄録(日)
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿の目的は、宮崎の新婚旅行ブームから東国原ブームまで、先行研究を整理しながら宮崎に対する県内外の「まなざし」について検討し、宮崎の地域イメージが変化していく過程を明らかにすることである。その結果わかったことは次の通りである。まず昭和初期から戦後復興期までは「原始的な南国」、新婚旅行ブーム期は「ロマンティックな南国」、そしてシーガイアの建設からオーシャンドームの閉鎖で「人工的」「破綻した南国」へと、宮崎の地域イメージは変化した。そしてその後の東国原ブームでは「まなざし」は「マンゴー」に集中し、宮崎の「食」のイメージが強くなる一方で「南国」イメージは周辺化していく。
言語 ja
書誌情報 ja : 宮崎公立大学人文学部紀要
en : Bulletin of Miyazaki Municipal University Faculty of Humanities

巻 25, 号 1, p. 167-180, 発行日 2018-03-09
表示順
内容記述タイプ Other
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13403613
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:29:45.392272
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3