ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 宮崎公立大学人文学部紀要
  2. 8巻1号

磯資源の利用と食文化に関する事例研究(1):日向灘沿岸を中心に

https://miyazaki-mu.repo.nii.ac.jp/records/627
https://miyazaki-mu.repo.nii.ac.jp/records/627
fc5bf00e-12f8-4bf5-afc0-889978b40eae
名前 / ファイル ライセンス アクション
8(1)_003_II.pdf 8(1)_003_II (3.1 MB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2001-03-21
タイトル
タイトル 磯資源の利用と食文化に関する事例研究(1):日向灘沿岸を中心に
言語 ja
タイトル
タイトル A case study of inshore resources use and food culture in the Sea of Hyuga
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 磯資源
キーワード
主題Scheme Other
主題 海藻利用
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域性
キーワード
主題Scheme Other
主題 潜水漁
キーワード
主題Scheme Other
主題 食文化
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
記事種別(日)
ja
論文
記事種別(英)
en
Article
著者名(日) 李, 善愛

× 李, 善愛

ja 李, 善愛

ja-Kana イ, ソンエ

en II, Sun Ae

Search repository
著者所属(日)
ja
宮崎公立大学人文学部
著者所属(英)
en
Miyazaki Municipal University Faculty of Humanities
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 磯資源には移動する動物性のものもあれば、岩礁に固着する植物性のものもある。その漁法は非常に簡単であるが、とる人の数は少なく資源とともに年々減っている。また、生産から消費、販売にいたるまで個人レベルで行なわれるものが多く、その実態はほとんど正確に把握されていない。ことに特定地域のみ生産、消費されている磯資源はその地域独特の食文化を形成している。しかし、生産量が少ないためかその地域以外にはほとんど知られていない。このような観点から本稿では日向灘沿岸における磯資源利用に関する事例の記述、分析をする。それから海藻利用に焦点を当て、日向灘沿岸における食文化の地域的特性を浮き彫りにしてみたい。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10457429
書誌情報 ja : 宮崎公立大学人文学部紀要
en : Bulletin of Miyazaki Municipal University Faculty of Humanities

巻 8, 号 1, p. 1-26, 発行日 2001-03-21
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:33:33.558299
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3